消毒・抗菌コート

ハウスクリーニングのプロが長年培った知識と技術で、建物内部をまるごと抗ウイルス・抗菌いたします。消毒効果の高い消毒剤を使用することで、細菌だけでなくウイルスにも高い消毒効果を発揮します。ウイルスや細菌を無害化し、接触感染リスクを最大限にカットします。

 リペア(小修繕)

独自のメンテナンスの技術を活かし、きめ細やかなサービスで建物の資産価値をお守り致します。建物本来の価値を再生・成長させるため、的確な総合判断と確実な技術であらゆるニーズにお応えしていきます。 


 定期清掃


飲食店や老人ホームなどの床洗浄やワックス塗布・ガラスクリーニング。

飲食店のロースター清掃など日常的にはなかなか掃除できない部分を施設状況にあった仕様で対応させて頂きます。



 緊急対応

突然の機器・設備の故障や、給排水、内装のトラブルなど、迅速なメンテナンス実施によって不具合を取り除き、営業への支障を最小限に抑えます。 


 エアコン分解洗浄

施設・店舗での各種機器類のメンテナンスやオーバーホールを定期的に実施することで、機器運転効率の向上によるエネルギーコストの削減や、急な故障の予防にも大きく寄与します。 


害虫駆除

ゴキブリの「完全な駆除」のためには、専門的な知識と技術が欠かせなません。
ゴキブリの生態を熟知した専門作業員が、安全性が高く環境にやさしい薬剤で、徹底的に駆除します。

消防点検

消防設備は定期的に点検をし、イザという時にしっかり作動するよう、維持管理する事が消防法で義務付けられています。更に対象となる建物は、6ヶ月に1回以上『機器点検』を実施し、1年に1回以上『総合点検』をした後、所轄消防署へ消防設備点検結果報告書の提出が義務付けられています。

 電気保安

電気管理技術者資格を持つ技術者が、常に新しい技術や最新の計測機器を導入し専門的な技術研修を定期的に実施しています。
このハイレベルな技術者が日常の保守点検を実施します。


 排水管洗浄


厨房排水の雑排水管は、油分や汚れが多く流れ込み、それらが管内に付着、閉塞しやすいため清掃が必要になります。悪臭の防止、急な排水管の詰りを未然に防ぐために、定期的な清掃をお勧めします。


 厨房清掃

厨房内の衛生管理は食の安全を守る為にとても重要です。グリスフィルターや換気扇、フードは油汚れにより火災の原因になる事があります。またグリスフィルターや 換気扇などが油まみれ、埃の詰りが原因で排気が不十分となり、厨房内の室温も上がってしまい、調理スタッフにも悪影響を及ぼすケースもあります。安全・安心な作業場環境作りを培ったノウハウでご提案します。